なつみかんの日記

~慶應義塾大学通信教育課程67期~ どうしても叶えたいライフワークがあるので、通信制の大学で英米文学を学ぼうと一念発起。

Although vs While

Althoughは、

~だけれども

みたいな感じで使われますよね。

みなさまにもとってもなじみのある

かつ、使いやすい接続詞のひとつだと思います。

 

で、Whileもよく見る単語ですよね。

みなさまもよくご存じな接続詞の一つで

~している間、とかいう意味で使います。

 

でも、Whileってたまーに

Althoughの意味で使われることもあるのです。

 

You always want to go out while I don't feel like so.

 

こんな感じで使われます。

 

もし英文を読んでいるときに

なんでこんなところでWhileが…?

と不思議に思ったときはぜひ

Althoughの意味として使われているのかも?

と疑ってみてください。

Bring vs Take

BringとTakeの使い分けも、ややこしいですよね。

 

両方、持っていくという意味で使われるのですが

どの場合はBringを使う…とか

なんとなく使えちゃってる人がほとんどだと思います。

 

でも、なんとなくじゃ納得できない人もいますよね。

私もそんな一人です。

 

で、BringとTakeの使い分けに関して調べてみたのですが

端的に説明すると

 

Bringは、自分以外の誰かが物を持っていく時

Takeは、自分が誰かのところに物を持っていく時

 

に使うそうです。

 

たとえば、

He brought this book to her place yesterday.

この場合は自分じゃない誰かが

本を彼女のところに持って行ったから

Bring(Brought)を使います。

 

では次に、

 

I'll take you to his place sometime soon.

このケースは

私があなたを彼の場所に連れて行くので

Takeを使う、という感じです。

 

ちなみに、ファストフードのTakeoutも

自分が食べ物を外に持っていく

ということから派生しているんです!

 

Bad vs Badly

BadとBadlyの違いは

Badは形容詞、Badlyは副詞ですよね。

 

では、気分が悪いっという意味で使う時は

I feel bad.

I feel badly.

どちらが正解でしょうか?

 

正解は

I feel bad.

です。

 

では、I feel badly.を日本語に訳すと

どんな感じになると思いますか?

 

「私は上手く感じることができません」

になります。

 

副詞は、通常動詞を修飾しますよね?

だから、BadlyはFeelを修飾することになり

Feel=感じるという動作、がおかしい

という意味になります。

 

ってなわけで

FeelやSmellなどの連結動詞の場合

(知覚動詞やBe動詞ですね)

修飾するときには形容詞を使うというのがルールなのです。

ちょっと難しいけど

間違えやすいところなので

迷った時には動詞が

連結動詞かに注目してみてくださいね。

Backward vs Backwards

英語の文法で、具体的に違いがわからない

でも、いまさら人に聞けない…

といった感じの例をちょこっとずつ解説していこうと思います。

(自分のための覚書でもあります)

 

さて、

 

BackwardとBackwardsって

どう意味が違うのか?

私には、今までうまく説明できませんでした。

 

で、調べてみたらなんと!

 

両方とも、まったく同じ意味でした。

 

しいていえば違いは

Backwardは主にアメリカで

Backwardsは主にイギリスで使われているそうです。

 

同じ意味なので、もちろん

相互に入れ替える事も可、とのこと。

 

なので、迷った時はおこのみで使い分けてくださいね。

 

http://instagram.com/p/ka3gOJOM-c/

Instagram

 

ちなみに本日、私のバイクはこんな感じです。

 

このまま春まで

雪に埋もれたままになりそう。。。

突然ですが

http://instagram.com/p/kLwKVauM5w/

Instagram

 

昨日突然思い立ったのですが

本年度、新しい科目の

レポート提出は見送ろうと思います。

 

もし、1月の試験の結果がDの科目があれば

それの再受験はするけど

今年度はもう新しいレポートは出しません!

 

というのも、本年度配本で取得する予定の科目は

全て提出済&試験受験済なのです。

 

なので、4月以降に提出する科目にフォーカスし下準備

 

+

 

17年ぶりに

 

英検受けることに決めたのでその勉強に集中します。

 

きゃー!最後に受けたのが17年前とかびびる!

 

ちなみに英検、次の受験日は6月です。

今日からコツコツ英検頑張ります!

2013年夜スク成績:政治学

http://instagram.com/p/j3cP_PuM_P/

Instagram

 

さっき、夜スクの成績が届きました。

意外に早く来てびっくり。

 

成績はAでした。むふふ〜。

 

バイクの下敷きになり足を負傷したその日も

包帯ぐるぐるの足で授業受けに行ってしまうくらい

毎回とても興味深い授業でした。

 

私のへんてこな質問にも

親切に答えてくださった先生には本当に感謝。

政治学やっぱり楽しいですね!

いろいろ迷ったけど

政治学を選んで本当に良かったです。

 

写真は、さっきバイクで買い物行って

帰ってきたら無残な姿になっていたまるごとバナナ

夜スク合格のご褒美で買ったのに

なんか超悲しい。。。でも美味しくいただきます!

んもう、荷物の載せ方が難しいんだよなあ。

2014年1月科目試験

週末、科目試験を受験されたみなさま、

本当にお疲れ様でした。

 

気分を切り替えて、

今日からまたレポートに取り掛かります。

 

さて、

私が今回受験したのは

政治学(A)と英語1。

 

政治学は、これまた

出る予感がしていたところが出題されました。

 

私、かなりの確率でこの手の予感が的中するんですよね。

前回の法学もあたったし。えへへー。

しかーし、予感的中したからって

答案がしっかり書けたか…はかなーり???です。ざんねーん。

 

英語1は、穴埋め12題と

文法を例文3つで説明するってやつでしたね!

受験された方たっくさんでした。

同じ教室のみなさんを観察してて思ったんですけど

みなさんホント真面目ですよね。素晴らしいです。

 

穴埋めは、最後の例文の暗記を

むわったくやってなかった割にはするする解けたかなあ。

 

実は土曜日試験の後

友人の結婚式の2次会に参加しなきゃだったので

英語1は答案20分で仕上げて

すかさず教室から走り去るプランだったんですよ。

 

しかーし

 

仮定法過去完了、例文3つで説明するって問題が出て

 

いやいや、仮定法過去完了って使い方1通りしかなくね????

 

って思って。

 

でもね、

 

めっちゃ急いでたもんで、

仕方ないからまず思いつくだけ英語を書いてみたんですよ。

(2次会は17時開場!試験は16時から!)

 

で、ひとまず説明文まで書いて

(説明文は日本語でいいんですよね???)

あとから自分の英作文を振り返ってみたら1つ目が

 

I could have peed in my pants if the train hadn't arrived at the station on time, and the fact is,  I'm holding it still.

 

って書いてあって。

 

いやいやいや

どんだけ脳内下ネタなんだよ?

 

率直にいうとね、実際トイレ行きたかったんです。

だからってさすがにこれはアレかなと思ってちゃんと書き直しましたよー。

おかげで45分もかかってしまった!私としたことが!

 

 

きゃーしかも

今自分の答案のミスに気が付いた。

仮定法過去完了なのに

hadを全部haveって書いた気がする!!!

ばかばかー私のばか!

 

ってことはまさかのD…???

 

まあ、もしDだったらまた4月受けます!