なつみかんの日記

~慶應義塾大学通信教育課程67期~ どうしても叶えたいライフワークがあるので、通信制の大学で英米文学を学ぼうと一念発起。

夏スク成績

http://instagram.com/p/fRHp1TOM_Y/

Instagram

夏スクの成績が昨日届きました。

全部Aだったやったー!

 

特に西洋史、Aで嬉しい♡

歴史が苦手なので、スクで受講してみたのですが

授業もめっちゃ楽しかったし、楽しかったからこそ

試験も頑張って答案書けました。

私と同じく歴史に苦手意識がある方は

ぜひぜひスクーリングでの受講をおすすめします。

 

これで、取得単位は合計12単位。

これからもマイペースで頑張ります!

法学(憲法を含む):参考文献

まだ提出したばかりで

レポートが受かっているわけではないのですが

法学のレポート作成にあたり

参考にした文献をご紹介します。

 

法学と憲法入門

法学と憲法入門

 

伊藤真の日本一わかりやすい憲法入門

伊藤真の日本一わかりやすい憲法入門

 

最高裁の違憲判決 「伝家の宝刀」をなぜ抜かないのか (光文社新書)

最高裁の違憲判決 「伝家の宝刀」をなぜ抜かないのか (光文社新書)

 

尊属殺人罪が消えた日

尊属殺人罪が消えた日

 

尊属殺人罪が消えた日」 は

リアルに涙なしでは読めません。。。。。

 

日本の憲法って

施行されてからたったの一度も

変更されたことがないそうです。

(恥ずかしながら知りませんでした)

 

違憲判決が下された裁判も、数えるほどしかありません。

 

今回調べてみて、日本の司法について

もっと勉強してみたいなって思うようになりました。

 

試験勉強がてら、他の本も読んでみようと思います。

レポート6本無事完成

明日のレポート締め切りの目標は

英語Ⅰと地学の提出、でしたが

英語Ⅰは早々に諦めましてー

(やっぱり私にはあの文章の意味が理解できません)

 

地学は、ちょっと前から参考文献を読んでたのですが

実際に書き始めたのが10日位前なのです。

が、

水曜日の昼にはうっかり4本とも書き終わったので

一足先にポストにぶちこみましてー

(またしてもうっかりボリューミィになったので

封筒を2つに分けるはめに。。。)

 

じゃああともう一つ何かやろうかなって思って

水曜日の夜法学のテキストを読み始めちゃったら

 

思いの外、面白くて

 

で、さっき2本ともレポートが書き終わりました。

乗りに乗ってる勢いが大事ですね!

 

明日仕事中に郵便局に突撃して

今日の消印で!って念押しして受理してもらおうと思います。

 

次は何のレポート書こうかなあ。

あ、本来なら政治学Aを先に仕上げるんだった!

 

政治学Aはレポートがマジでシンドイらしいので

何回か再提出覚悟でコツコツ挑みたいです。

 

最近勉強が超楽しい。

そうだ、夏スク効果もあるのかも!

2013年、夏スクを振り返って2

前回の続きです。

 

夏スクでどの教科を受講するかの判断は

私はシラバスだけを参考にして決めてみました。

 

どの教科がおすすめとか

どれがしんどいとか、

そういう評判的な情報は一切探さずに

直感?のみで決めたのですが

 

結論、これが大正解。

 

中でも、一番受講してよかった~って思った教科は

 

西洋史

 

です!

 

先生のお話、もっと聞きたい!って

思えるくらい毎回面白くて

授業の内容も目からうろこな事が多かったし

 

歴史、というより

半分は哲学、みたいな授業で

先生の授業は自分でもいろいろと考えるきっかけをくださいました。

 

歴史って、高校までの授業だと

ひたすら暗記って感じだったけど

 

さすが大学の授業ですね。

歴史的事実の背景とか

民族問題に関する詳細な経緯など

 

本を読むだけではなかなかつかめないことを

たっくさん教えてもらいました。

 

先生の授業また受けたいなあ。

 

で、授業の最終日に試験がありますよね。

科目ごとに持ち込み可、不可って違うんですけど

私は偶然ですけど全部持ち込み可だったんです。

 

持ち込み可の教科だとやっぱり

しっかり文章をかかせる問題が出ますねー。

 

普段あまり字を書かないので

めっちゃ手が痛くなりました。。。

 

なので持ち込み不可の教科の試験がわからないのですが

持ち込み可の科目でも

やっぱり授業をしっかり聞いていないと

なかなか答えられない問題ばかりでした。

まあそれが当たり前なのですけどね。。

 

あと、毎回必ず出席をとる科目と

一回も取らない、出席は採点に含めない

科目とがありました。

私は両方に遭遇したのですが

印象としては、出席を重視する科目が多いように感じました。

 

あと、私は受講していないのですが

実験スクーリングは、集合時間が早めだったりして

お昼の時間が短くて大変そうでした!

なので、実験参加される方は

事前にお昼を用意していったほうが良さそうです。

 

あとはなんだろうな~

また思い出したら書きたいと思います。

2013年、夏スクを振り返って1

http://instagram.com/p/dTMM15OM75/
Instagram

 

日吉での夏季スクーリングが終了しましたね。

参加されていたみなさま、お疲れ様でした。

三田も参加されているかた、暑いですが頑張ってください!

 

日吉で、あをによしさんに↑のお菓子いただきました!

たしか京都のでしたよね、ありがとうございます。

 

今、入学を検討されている方たち、

これから入学される方たち、

もう既に慶應でお勉強をされている方たちの

今度、少しでも参考になれれば、と思いますので

超主観ですが、夏スクを終えてのまとめを書きたいと思います。

 

私が今回スクーリングに参加して思ったことは

まず一番に

 

授業の後、出勤すると地獄である

 

ってことですね。。。。。

暑い中、移動も多くなるので体力めっちゃ消耗しますし

まず、ご飯を食べる時間がありません!

 

あと、学食の食事ですが

私は普段、低糖質食に切り替えているので

炭水化物や糖質は極力食べないようにしているのです。

ですが、

やはり学食は炭水化物祭ですね。

 

でもこれは予想範囲内だったので

私はお弁当を持っていったり

(手作り弁当食べてたらめっちゃ驚かれる事多々)

ビュッフェにしておかずだけチョイスしたりしていました。

 

ただ、ビュッフェは好きなものを好きな量チョイス出来て便利なのですが

おかず全般味付けが濃いめなので

午後めちゃくちゃのどが渇きます!

 

教室の冷房具合ですが、

私は夏でも長袖やら七分袖やら着てたりするので

ぜーんぜん快適でしたが

女性の方で寒そうにしてらっしゃる半袖の方とかみかけました。

 

あと、来年はぜひ持参しようと思っているのが

ボイスレコーダー!!!

 

周りの方で結構持ってきてる方が多かったのですが

あれ、超正解だと思う。

帰りの電車とかでもう一回授業を聞いたりすれば

私のおバカな頭にももう少し

定着させられたのではないかと。。。。。

 

ちょっと長くなってしまったので続きます。

スクーリング初日

無事、初日を終えました!

 

ご一緒した方たちが優しい方ばかりで

私みたいな超うざいおばさんでも

お友達が出来ましたよ〜♥

 

いきなり「軍曹」というあだ名で呼ばれてます(笑)

いや、初日からスパルタしすぎたかちら…?

 

日吉キャンパス、初めて行きましたが

めちゃくちゃいいところですね!

私、あそこ好きだ。

 

明日がめっちゃ楽しみ〜って思えるくらい

楽しい授業だったなあ。

 

授業終わったら速攻で出社しなきゃなので

お昼とかキャンパスで食べれないのが残念〜。

せめて週末は、少しゆっくり周ってみたいです。

まさかのあっさり卒業

http://instagram.com/p/cjOg4jOMyh/
Instagram
http://instagram.com/p/cjRZjluM1r/
Instagram

 

中免、卒検合格です!

まさかの一発合格。やった~。

開始早々、バイクにまたがっただけでコケそうになったり

何にもないところでエンストしたり

坂道でてこずり、左折は大回り、あげく右足ついたり…

でもなんとか一発で合格出来て感激です。

教習楽しかったから、卒業はちとさみしいですけどね~。

 

卒業証明書持って免許センターに行ったら

晴れて公道デビュー!きゃー!!!

買う予定のバイクはもうバイク屋さんに依頼しているので

納車が楽しみです。

 

さて、今週からいよいよ夏スク始まりますね!

東京は今週からまたひどく暑くなるそうなので

みなさま、水分と睡眠をしっかり摂って

頑張ってまいりましょう!

 

私は授業の後に出勤するので、リアルに体力勝負。

 

あ、今日帰りに夏スク用の定期買うの忘れないようにしなくては!